2025/06/30

第9回神戸市東部地区郵便局長杯、有瀬A優勝

 2025年6月29日(日) 神戸レディースフットボールセンター

6月だというのに、日差しが強く暑い暑い中、郵便局長杯に有瀬Aと有瀬Bの2チームで参加。有瀬Aは2名不参加。そして有瀬Bは病欠で3名不参加という、全員が揃わない中での戦いです。

では有瀬Bから結果。

■有瀬B(5年生+4年生)

● 0 - 2(八多)
● 0 - 5(東舞子)

2連敗でフレンドリーマッチへ。

● 0 - 7(学園B)

4人の5年生うち2名が病欠という中、残りの選手(ほぼ4年生)で頑張りました。ただ、相手は6年生メインのチーム。勝利とはいきませんでしたが、暑い暑い中、弱音を吐かず?走り切ったのは感動です。まずは何度目かの夏を乗り切り、さらに体力をつけましょう。そして、全員揃って後期にリベンジです。

■有瀬A(6年生)

△ 0 - 0(学園B)
〇 1 - 0(つつじが丘)

1勝1分で、学園Bvsつつじが丘戦の結果次第では、決勝トーナメントに進めないところ、つつじが丘さんの勝利で、決勝トーナメント進出です。
「つつじが丘FC」さん。ありがとうございます!

そして準決勝、

△ 0 - 0(東舞子)

ここでも引き分けでPK戦へ。

東舞子 ×〇
有瀬  ××

のところで終了のホイッスル。
次に有瀬がPKを止めれば続くはず。有瀬ベンチからの声でPK続行。
その後は流れが変わったように逆転勝利。

東舞子 ×〇××
有瀬  ××〇〇

久ぶりに「キーパーが相手シュートを止めた後に、キーパー自身がPKを決めて勝つ」を観ました。3年前の有瀬には、そんなPK専用のキーパーがいたなぁ。と遠い目。

で、決勝戦。
〇 2 - 0(多井畑)
色々な幸運(つつじが丘さんの頑張り含む)があっての優勝です。

なんというか、不参加の2名がいない中での優勝は大きい。
よく頑張りました。この優勝は誇って良いです。

そしてベンチも頑張りました。
1戦目からちぐはぐな戦い。選手のポジションを苦労しながら色々と変えて、東舞子戦の後半でやっと整った感があった気がします。それ以降は、安心して観ることができました。
そうです、ベンチも戦っているのです。

と、閉めたところで写真。
おっと、大会主催者が決めるMVP。有瀬の11番が選ばれました「おめでとう」。




2025/06/23

4部B前期リーグ戦、6戦目、最終戦

 2025年6月22日(日) フレスカグラウンド

6月なのに暑い暑い中、4部Bの前期リーグの最終戦です。

まずは結果から、

■有瀬E

〇 14 - 0(神戸コスモL)
〇 7 - 0(箕谷G)

■有瀬F

● 0 - 1(箕谷)
〇 2 - 0(神戸コスモL)

これで、前期リーグ戦は終了。では戦績は、

有瀬D:7勝1敗、残1戦
有瀬E:7勝、
有瀬F:3勝4敗、

有瀬Dも他チームの結果から1戦残してはいますが順位は確定。

有瀬D:2位
有瀬E:1位
有瀬F:5位

後期リーグの対戦相手も決まりました。後期リーグに向け、この夏、さらに足を磨きましょう。


2025/06/15

4部B前期リーグ戦、5戦目、有瀬ダービー

 2025年6月14日(土) 有瀬小学校

今日は有瀬ダービー(有瀬Evs有瀬F)ということで期待していたが、あいにくの雨模様。酒豪前には雨もやみ、一瞬だが晴れ間も見えたため、急いで、会場を設営。

さあ、試合開始というところで、有瀬Fが6名ということが判明。
6名では試合が成立せず、有瀬Eの不戦勝となる。

■有瀬E

〇 3 - 0(有瀬F)

■有瀬F

● 0 - 3(有瀬E)

そのあとは、徐々に雨が強くなっていく中、横尾SCとトレーニングマッチを実施。楽しくサッカーをして、本降りになる前に撤収。

雨の中、トレーニングマッチをしてくれた横尾さん、ありがとうございます。
監督の好物である、有瀬ダービーは見れませんでしたが、また、どこかでできるかもしれません。その時を楽しみにしましょう。

では戦績、

有瀬D:7勝1敗、残1戦
有瀬E:5勝、残2戦
有瀬F:2勝3敗、残2戦


2025/06/09

4部A前期リーグ戦、7戦目、8戦目

  2025年6月8日(土) 木津小学校

曇ったり、時折、雨の降る中、昨日に引き続き4部Aの前期リーグ戦の7戦目と8戦目。有瀬の6年生が挑戦。

試合観ていないので結果だけ。

■有瀬D(6年生)

〇 2 - 0(学園G)
〇 4 - 0(多井畑)

無事に連勝できました。前期はあと1試合。

では戦績、

有瀬D:7勝1敗、残1戦
有瀬E:4勝、残3戦
有瀬F:2勝2敗、残3戦


2025/06/08

4部A前期リーグ戦、5戦目、6戦目

 2025年6月7日(土) 小束山小学校

晴れたり曇ったりする中、4部Aの前期リーグ戦の5戦目と6戦目。有瀬の6年生が挑戦。

そして、この大会から、長期離脱していた最後の6年生が復活。去年の啓明から離脱、決勝戦は5分だけ出場のメンバが半年ぶりに完全復帰しました。この半年、ずっと帯同し、マネージャー替わり、声援係、ベンチからの声掛けと色々とチームをサポートしてくれました。

やっと6年が揃っての試合の始まりです。楽しんでいきましょう。

試合観ていないので結果だけ。

■有瀬D(6年生)

〇 3 - 1(学園F)
〇 3 - 0(木津)

無事に連勝できました。あと3試合です。

では戦績、

有瀬D:5勝1敗、残3戦
有瀬E:4勝、残3戦
有瀬F:2勝2敗、残3戦

2025/06/02

全員で写真撮影

 2025年6月1日(日) 玉津南公園

晴天の中、全員がそろったので、写真撮影。
その写真をはります。

この後はみっちり練習!